太宰府天満宮表参道沿いの『いちかわshop』は

鳥居をくぐってすぐの合格グッズ専門店です。

創業100年、大宰府の地で多くの受験生を見守ってきました。

 

ところで、この「鳥居」。

神社には必ずあるものですが、なぜあるのか、そしてどのような意味があるのか

皆さまはご存じですか?

 

鳥居は神社の入り口にあり、神様が住む神域と人間の暮らす場所との

境界を表すために建てられています。

一般的には一つの神社に一つの鳥居が建てられていますが、

規模の大きな神社には複数の鳥居が存在することもあります。

 

しかし、鳥居の起源についてはさまざまな説が存在しており

はっきりしたことは現在でもわかっていません。

神前に鶏の止まり木を置いたことが起源という説もあり、

ここから「鳥居」と呼ばれるようになったとも言われています。

 

太宰府天満宮の鳥居は、どこに、いくつあるでしょうか?

ご参拝の際には、鳥居の場所を確認してみたり

数を数えてみるのも面白いかもしれませんね。

 

 

『いちかわshop』は、

ご来店の方はもちろん、遠方などお越しいただくのが難しい方には

通販という形で商品の配送も承っております。

合格鉛筆や合格消しゴムなど、合格グッズをお探しの際は

ぜひ『いちかわshop』にご相談ください。

 

 

お問い合わせはこちらから